通知
すべてクリア
解決済み スタンダードプランの容量について
サーバー初心者です。スタンダードプランに入っているのですが、ここ最近、メールの受信ができなかったり、ホームページが disk quota exceeded と表示されて見えなくなるなど、問題が起こるようになりました。
ただ、1枚でも写真を削除すれば直ります。そして、数日後にまた同様のトラブルが発生する…を繰り返しています。
サーバーパネルのディスク容量は299998.9MBで、空き容量は2...
ホームページをアップしました。HTMLです。グーグルコンソールに登録したのですが、所有権の確認ができません。ルートディレクトリにグーグルのファイルをアップロードしましたが。時間がかかっるものでしょうか。わかる方は教えてください。
回答募集 SSL証明書の使用について
XserverのサイトでのSSL証明書インストールや設定について、新規ドメインを取得しましたが、ドメインメールアドレスがありませんので、既に1年分のSSLを支払い完了しまして、DNS認証やまたは別の開通と使用方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
Xserver VPS を利用し、minecraft forge 1.20.1でmodを導入したところ、マインクラフトマネージャー内のCPU使用率が跳ね上がり、サーバー起動直後に停止してしまいます。OS再インストール後のサーバーには入ることが可能ですが、MOD導入後に再起動し、サーバーに入ろうとすると、Connection refused: no further infomation とでます。こ...
Xサーバーはビギナーです。ロリポップと多少勝手が違うようで戸惑っていることがあります。
独自ドメインはコチラで新規申し込み、ドメインがAレコード相違でしたが、この表示が消えたところです。
そして、SSL設定を行い、httpsへの切り替えもオンにしました。
そこで、WPをインストールしようと思いましたが、「Wordpress簡単インストール」ページですが、
そこでは、httpの表示に...
回答募集 キャッシュ設定について
WPで作成しているECサイトについてです。各ページはWordpressのみでhtmlでは作成していません。これまで(現在もですが)、他レンタルサーバーでは、・サーバーアクセラレータオフ・競合するため併用は不可(レンタルサーバー曰く)・WPのキャッシュプラグイン導入・除外設定(product/*,admin,myaccount/*,checkout,cart,etc)Xサーバーは、管理画面内に、Xア...
Let's Encryptで証明書を発行したのですがwwwを無くして再度証明書を作りたくて一度作ったものを消そうと下記のサイトを試して再度発行しようとしたものの関連していたnginxの記載の方でエラーが起こり証明書の発行が出来なくなりました。
Let's Encryptの証明書削除後のnginxの記述の何が正解かが分かりません。
・使わなくなったLet's Encryptの設定削除
...
旧サーバーがお試し期間を過ぎてしまい、追って契約を行ったら別の新サーバーが作成されてしまいました。
新サーバーでドメインを追加しようとしても、「旧サーバーでドメイン削除を行わないと追加できない」とエラーが出ます。
旧サーバーにログインしようとしてもできません。
打開策をご教授いただきたいです。
スクリーンショット-2024-08-11-11.37.21.png
初めてXサーバーを利用しています。別のサーバー会社を契約していましたが、3日前にネームサーバーを切り替える形で(ドメイン移管は後日の予定)Xサーバーの利用を始めました。ドメインのディレクトリを設定し、SSL化も完了し、WordPressを立ち上げました。そのドメインの下にサブドメインを3個立ち上げ、Wordpress簡単インストールをおこないました。そのサブドメインに、前のサーバーのWordpre...
表題の通り、Xserverの特定ドメイン(hogehoge.shop)からGmailへの送信ができない状況です。Gmail以外のメールアドレスへは送信できています。またGmailからこのドメインへの送信も可能です。
Gmailへ送信した際のエラーメッセージは以下のとおりです。
xxx@gmail.com: host gmail-smtp-in.l.google.com[108.17...