通知
すべてクリア

回答募集メールの送受信について

投稿: 1
コミュニティ参加日: 2か月前

【1】PCでPOPメールの送受信の動きはできているのですが、実際には受信できません。

【2】何をしようとしていたときに起きましたか
 法人利用しておりますが、PC入れ替え時にPOPからIMAPに変更しようとしたときに起きました。

1、変更時に新しいOutlookを使用し、IMAPの設定をしましたが 365にて運用している、エクスチェンジサーバーにつながってしまっているよう

  だったので、エックスサーバー側に365への転送設定をしました。しかしうまくいかず今はすべて元に戻しました。

  戻したのですが、こんどは他のメールから問題のメールアドレスにメールを送信すると、エラーで戻ってきてしまいます。

  現在問題のメールアドレスはPOPにて設定しています。

【3】試したことがあれば書いてください
   エックスサーバーのメール転送を再度設定確認 は✕

   一度メールの設定をやりなおし ✕

   

【4】ご利用環境(わかる範囲でOK)
- 利用端末(スマホ/PC など)
- OS Windows
- ブラウザ Chrome

メーラー outlook classic

【5】関連するスクリーンショットがあれば添付してください

対象サービス

1件の返信
matsumura
投稿: 331
コミュニティ参加日: 2年前

エラーメールが返送されるということなので、宛先アドレスの利用不可、容量不足、DNSの誤りが考えられますが、メールソフトの設定だけ触っているようなので、容量不足が1番可能性高そうかなと思いました。

サーバーパネルのメールアカウント設定から、対象アカウントのメールボックス容量に空きがあるかをご確認ください(不足していれば最大20,000MBまで増量可能です)

 

エラーメールの内容からある程度原因の特定が可能かと思いますが、今一度ご自身で設定類の見直し完了後に配送ログの調査依頼を行うことが一番解決に早いかと思います。

メールが受信できません。

https://support.xserver.ne.jp/faq/service_mail_trouble_reception.php


返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。