通知
すべてクリア

回答募集このsample1のネイキッドドメインに無料SSL設定をする方法

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 5日前

【1】X10プランで利用中。複数のサブドメインを設定運用中のドメインのネイキッドドメインにもSSL設定をしたいが、設定そのものができない。

理由はSSL設定画面でタイトルにあるsample1.comのようなネイキッドドメインを選択できないため

【2】ドメイン設定、SSL設定それぞれから試したがやはりネイキッドドメインを表示・選択させられない

ネイキッドドメインはもともと利用する気がなくサブドメインには全てSSL設定が完了している。

【3】利用環境
- Windows11
- Chrome

X10プランの仕様で先にサブドメインへSSL設定を済ませるとネイキッドにはSSL設定できないなど制約があるのなら仕方がないと思う。

このまま運営へ問い合わせするつもりだったが、ユーザコミュニティがあるのを見つけダメ元で聞いてみたところ。

 

設定方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてくださればとても助かります。

対象サービス
1件の返信
投稿: 237
コミュニティ参加日: 1年前

無料独自SSL(Let's Encrypt)は有料版(オプション独自SSL)の2WAY( https://www.xserver.ne.jp/manual/man_order_ssl.php#link-d )と同じ仕組みになっているようで、「 www.ドメイン名 」に対して無料独自SSLを有効にすれば、ネイキッドドメインに対してもSSLが有効になります。

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。