通知
すべてクリア

回答募集急にサイトが表示されなくなりました。

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1か月前

https://okinawarist.com

にアクセスするとWEBが表示されてないです。

何もしていないのに突然「FortiGuard Intrusion Prevention - Access Blocked」

と出てきます。どうなっているのでしょうか?

対象サービス
1件の返信
投稿: 237
コミュニティ参加日: 1年前

投稿者:: masato

何もしていないのに突然「FortiGuard Intrusion Prevention - Access Blocked」

と出てきます。

どなたかが6年前に投稿されたブログ記事のため、2025年現在もあてはまるかはわかりませんが、

・Fortigateというセキュリティツールにおいて、問題のあるサイトだと判断された
・そのURLにアクセスする環境において、Fortigateのセキュリティツールを利用している

といった状況で発生するエラーのようです。

▼参考:Fortigate Webフィルタリング機能でブロックされてしまった時の解除方法(FortiGuard Web Filtering 解除方法)
https://www.chima-chimao.com/entry/fortigate-webfiltering

 

私は「Fortigate」は導入していないのでエラーページの詳細はわかりませんが、インターネットで調べる限りでは、「エラー画面のなか」の「カテゴリーもしくはCategoryなどの項目」に、ブロックされた理由が記載されているようです。

「未知のURL」などの理由の場合、上記のブログ記事の手順に沿って「そのサイトの情報」を送信することで、Fortigate側で審査され、制限が解除されると思います。

 

 

なお、masatoさんのサイトがどのように運営されているかはまったく知らず、また、このセキュリティツールがどのような事情から当該サイトに問題があると判断したのかも知りませんが、このエラーページにおいて、ブロック理由が「スパムURL」などとなっている場合、ご自身が何もしていないなくても、

・WordPressなど「インターネット上に管理画面があるツール(CMS)」を使っていて、そのログイン情報が簡単なものだった場合、第三者に推測されてしまい、不正にログインされ、サイトが改ざんされてしまい、Fortigateで問題だと判断されたケース

・WordPressなどのプログラムにおいて、「セキュリティに問題のある(脆弱性のある)テーマやプラグイン」を使っている場合に、その脆弱性を悪用されて、サイトが改ざんされてしまい、Fortigateで問題だと判断されたケース

といった可能性は考えられます。

※くどいですが、今回の件が実際にこれらのケースに当てはまるのかは、私は知りません。セキュリティ上まったく問題がない状態で誤って判定された可能性もあるかもしれません。

 

エックスサーバーでは以下のような機能、マニュアルページも用意されていますので、これらもあわせて確認してみるとよいかもしれません。

▼サイトURLを入力するだけで独自AIシステムがトラブルの解決方法をご案内!「Webサイトトラブル診断」機能を提供開始
https://www.xserver.ne.jp/news_detail.php?view_id=14318

▼不正アクセス(ファイルの改ざん、不正なファイル設置)について
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_malicious_access.php

 

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。