通知
すべてクリア
2025年7月11日 00:52
REST API( https://(ドメイン名)/wp-json/wp/v2/posts)に対して
Google Apps Script から Basic認証付きでPOSTリクエストを送っていますが、
403 Forbidden になります。
.htaccessに RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] は設定済みです。
想定されるブロック設定や、アクセス制限があれば教えてください。
対象サービス
1件の返信
2025年7月11日 11:12
まっさきに確認する箇所は、サーバーパネルの「WordPressセキュリティ設定」にある「国外アクセス制限設定」の設定項目のひとつである「REST API アクセス制限」かな、と思いました。
▼WordPressセキュリティ設定
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_wpsecurity.php
Google Apps Scriptから外部サーバーにアクセスする場合、接続元は日本国外のIPアドレスになる可能性が高く、「国外からのREST APIへのアクセス制限」が有効だとREST APIへのアクセスが拒否されそうです。
また、WordPressセキュリティ設定でアクセスが制限された場合、返ってくるステータスコードは403なので、実際に発生している状況とも一致します。
コミュニティをご活用いただきありがとうございます
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。