通知
すべてクリア
2025年7月10日 08:36
独自ドメインをxserverに移管した後、wordpress簡単移行を実施し、正常に終了したためネームサーバーの設定を完了しました。
wordpress簡単移行は、wordpressのインストールやプラグインのインストールも自動的に行なってくれるものと思っていますが、その認識で正しいでしょうか。それとも簡単移行後にwordpressを手動でイントールしプラグインも手動でインストールする必要があるのでしょうか。
どこまで移行してくれているのかドキュメントで確認できなかったので質問させていただく次第です。
対象サービス
1件の返信
2025年7月10日 22:22
何回か、他のレンタルサーバーから「WordPress簡単移行」で移行したことがありますが、移行元のサイトがそのまま移行されます。
「WordPress簡単移行」はサイトを丸ごと移行してくれる機能です。
そのため、プラグインなどを移行後にインストールする必要もありません。
以下のマニュアルの「本機能で移行されるデータ、移行されないデータについて」を参照ください。
バックアッププラグインで保存されたバックアップデータや、.htaccessは移行されないようです。
コミュニティをご活用いただきありがとうございます
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。