通知
すべてクリア

aliasとmailfilterを削除または非表示にする方法

JUN
投稿: 2
 JUN
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2週間前

Apple(MacやiPhone)の標準メールアプリにIMAPで設定をすると「alias」と「mailfilter」というメールボックスが表示されます。

Thunderbirdでは「購読」のチェックをはずすことで非表示にできたのですが、Appleの標準メールアプリで非表示にする方法はないでしょうか?

対象サービス
2件の返信
matsumura
投稿: 296
コミュニティ参加日: 1年前

「Appleの標準搭載Mail」アプリでは、IMAP経由で接続した際にサーバ上のすべてのメールボックス(たとえば「alias」や「mailfilter」など)が自動的に表示されるため、Thunderbirdのように、購読設定を使って特定のフォルダを非表示にする機能は、Appleの標準搭載Mailには備わっていなかったと思います。そのため、仰せのように非表示にすることはできないかと思われます。

「Appleの標準搭載Mail」アプリに関してより詳しい確認を要する場合はAppleへ問い合わせするなどが確実かと思います。

返信
1件の返信
JUN
 JUN
コミュニティ参加日: 2週間前

投稿: 2

ご返信ありがとうございます。Thunderbirdなど別のメールアプリを使うか、「表示されていても気にしない」というのが対処法かもしれませんね。

エックスサーバー側で対処できるか実験してみたのですが、強制的に削除することはできました。ただし、メールフィルタ・自動応答・自動転送などの機能が動作しなくなるようです。また.mailfilterは削除するとサーバーパネルから再設定しても復元されず、サーバーパネルの設定が一切反映されなくなるので、正しい方法とは言えなさそうです。

返信