通知
すべてクリア

解決済みXserverドライブでWindowsのファイルショートカットは使えますか?

投稿: 3
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2か月前

オンプレミスで運用しているWindowsのファイルサーバを、Xserverドライブに移行しようと試験中で、2台のWindows端末で同アカウントでログインし、相互にファイルを変更・編集などを行ってみています。

Windowsのショートカット(.lnkファイル)を同期しようとすると、ファイルそのものは同期されるのですがダブルクリックしても動作しない事に気づきました。

添付画像のとおりファイルの属性値が失われてしまうようで、「場所」「リンク先」の部分が空欄になっています。なお作成した側のPCでは同じショートカットが使用できております。リンクの対象はファイル・フォルダともにNGでした。

設定などで回避する方法をご存じの方がいらっしゃればご教示いただければ幸いです。

対象サービス
3件の返信
投稿: 226
コミュニティ参加日: 1年前

XServerドライブのフリープランを少し触った程度のレベルですが、少し触った当時の記憶では、そのような設定ができる画面はありませんでした。

また、今回の回答に際しても、提案された方法で実際に動作するかまでは確認していません、ごめんなさい。

 

 

以下を「設定などで回避」と呼んでよいのかは何とも言えませんが。

 

XServerドライブはおそらくLinux系サーバーを使っていますが、ChatGPTに質問した限りでは

・lnkファイルはWindowsのシステム属性やセキュリティ識別情報などが格納されたバイナリファイルである

・Linux系サーバーとWindowsのファイルシステムの違いから、クラウド上にアップロードして他のPCから起動させようとしても使えないだろう

・代替方法として、batファイルを使うことを提案。.batはテキストベースのファイルであり、リンク先のパスをテキストベースで記載することが可能です。ただしセキュリティ警告が出るかも。

・ほかにも、PowerShellで代用できるかもしれない

といった回答でした。

 

参考になるかわかりませんが、参考になりそうな部分だけいい具合に活用していただけると幸いです。

返信
1件の返信
コミュニティ参加日: 2か月前

投稿: 3

返信ありがとうございます。

サポートにも問い合わせてみましたが、現状では仮想ドライブ経由でのショートカットファイルを、共有先で動作させる手段は無いようです。

WebDAV接続ではショートカットが使用可能なのは確認できましたので、WebDAVで運用できるか検討してみようと思います。

返信
投稿: 3
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2か月前

自己解決しました。

  • すべての端末で共有フォルダの場所が同じパスになるように設定する

これでXserverDrive経由で同期したショートカットの動作が確認できました。

トラブル時はそれぞれの端末のユーザのドキュメントフォルダにXDriveフォルダを作成していました。ショートカットリンクを受信した際に、絶対パスでリンク先が存在していないためにショートカットの情報が無効になっていたようです。返信いただいた方・調査に尽力いただいたサポートの方、ありがとうございました。

返信