サーバーパスワードを再設定すべく「サーバーパスワード」再設定フォームに必要情報を何度か入れてみたものの、
登録メールアドレスに再設定用のメールが届きません。
これはシステム側のバグであるように思われますが、みなさまも同じ問題に直面しましたでしょうか。
「サーバーパスワードの再設定」はやったことありますが、問題なくメールは届いていました。
もしかして、「XserverアカウントID または 登録メールアドレス」の方に、Xserverアカウントのメールアドレスと違うものを入力してないですか?
この場合は、エラーにもならず正しく送信しましたというメッセージが表示されますが、入力したメールアドレス、アカウントのメールアドレスのどちらにもメールは送信されません。
なぜ、メールアドレスが違うというエラーにならないかというと、不正アクセス対策だと思います。
ちなみに、さっき「サーバーパスワードの再設定」をやってみましたが、メールはちゃんと届きましたよ。
ご確認ください。
恐縮ながら補足です。
Xserverアカウントのメールアドレスは、更新やXserverからのお知らせが届いているものなので、確認してみてください。
正しいメールアドレスなのに届かないという場合、「support@xserver.ne.jp」からのメールを受信許可する設定をしてみてください。
それでも届かない場合、サポートに問い合わせるのをおすすめします。
・今認識しているメールアドレスが登録されているか
・パスワード再設定のメールはシステム側で送信されているか
を聞いてみると良いと思います。
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。