通知
すべてクリア

回答募集1046 - データベースが選択されていません。

投稿: 1
 kazz
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1か月前

お世話になります。

WordpressのBackWPupプラグインでバックアップ。後にダウンロードしたデータをFTPでアップロード後、PHPAdminにてIDとパスワードでログイン後、同じくBackWPupでダウンロードしたSQLデータをインポートしたところ、添付のように赤い字で、

エラー

SQL クエリ: コピー

「1046 - データベースが選択されていません。」というエラーメッセージが表示されてしまいます。(こちらは黒)

原因は何が考えられますでしょうか。

ご教授いただけますと幸いです。

対象サービス
1件の返信
投稿: 198
コミュニティ参加日: 1年前

投稿者:: kazz

原因は何が考えられますでしょうか。

phpMyAdminの画面左にある「データベースを選択する箇所」において、データベースを何も選択していないために発生しているエラーです。

 

phpMyAdminの画面の左で、「xsから始まるほう(information_schemaではないほう)」をクリックしてください。背景色が変われば、そのデータベースが選択された状態になっています。

この状態で再度sqlファイルをインポートできるか試してみてください。

 

なお、「information_schema」は「データベースを管理するための架空のデータベース」のようなもののため、画面左のデータベース一覧に表示されてはいますが、WordPressサイトの公開データとは関係ないデータベースのため、こちらは選択しないようにご注意ください。

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。