通知
すべてクリア

縦2本線の消去

投稿: 8
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1週間前

2025年4月11日からXserverに個人のホームページを掲載開始しました。

現在HTMLを利用しているトップページの中央部に上から下まで、縦に2本の線が見えます。

この想定外で不要な2本の線を消去する手順をご指導いただけませんでしょうか。

同日まではXfeeの無料サーバーを利用して個人のホームページを掲載しておりました。

こちらではいままでこのような2本の線がトップページに入ったことはありませんでした。

Xfeeのサーバーは2025年7月末でサービスが終了するので今回Xserverに変更しました。

この不具合を解消して今月末にXfreeから退会し利用ホームページ掲載を停止する予定です。

なお、私はいつもMicrosoft Expression Web4を利用してHTMLをなんとか編集していますが、

プログラミングは初心者です。できるだけ詳しくご教授いただければ幸いに存じます。

 

 

 

 

対象サービス
16件の返信
還じい
投稿: 240
コミュニティ参加日: 1年前

投稿者:: 縦2本線の消去

この想定外で不要な2本の線を消去する手順をご指導いただけませんでしょうか。

実際のページ(URL)を教えてもらわないと、答えようがないと思いますよ。

ここにURLを書けないのであれば、対応できる技術者・業者などに依頼してはどうでしょうか。

 

 

返信
15件の返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

URLは以下の通りです。

https://shudaikaratedoujin.jp/

ご指導宜しくお願いします。

返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 240
<body bgcolor="white" background="images/bkimg.jpg" lang="JA" link="#0000CC" vlink="#0000CC" style="tab-interval:42.0pt">

背景に細い線の画像が指定されているようです。

 

HTMLの最初に上のような行があると思いますが、backgroundで指定している「bkimg.jpg」を削除すれば、縦2本線は消えるはずです。

 

返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

backgroundで指定している「bkimg.jpg」を削除することで縦2本線を消去できました。

ご指導誠にありがとうございました。

返信
Luke_Cat
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 126

還じい様の方法で解決するとは思いますが

 

/css/common.css

がアップロードされていないようです。

他のページとの差違が生まれているのはそのせいかなと思います。

返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 240

CSSが足りないんですか、なるほど。

本来はアップロードされるべきCSSがないから、縦線も変なところに出ているのかもしれないですね。

返信
Luke_Cat
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 126

背景色を白に指定しているのに

重複して背景画像を、おそらく横線を積み重ねる形で?入れていて

縦線はドロップシャドウ指定なのかな?

と思いますが探し出せず。

 

全体的にテーブルでレイアウトを組んでいる、20年ぐらい前に作られたようなサイトは

ちょっとつつくと崩れるので怖いし

スタイルシートをアップロードして解決するならその方が良さそうです。

 

返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 240

投稿者:: Luke_Cat

/css/common.css

がアップロードされていないようです。

背景画像を削除すればいいと書きましたが、common.cssをアップロードするのが正しい対応のようです。

common.cssをアップロードしてみてください。

返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

初心者が10年弱前にネットで見つけたHTML見本の編集を重ねて現在に至っております。

従いまして寄せ集めて張り合わせたHTMLになっていると思います。

common.cssのアップロードとは、もう少しご説明いただけませんでしょうか。

宜しくお願いします。

返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

還じい様、Luke_Cat様

恥ずかしながら初心者でCSSのことが良くわかっていませんでした。

これから学習させていただきます。

ご指導誠にありがとうございました。

返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 240

PCのMicrosoft Expression Web4の環境にcommon.cssがないか探してください。

あれば、それをサーバーのCSSフォルダにアップロードすればいいと思います。

 

今更役に立つかわかりませんが、以下のようなサイトもありますよ。

■参考サイト

ホームページ 初心者 Microsoft Expression Web4

 

返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

還じい様

恥ずかしながらこれから学習させていただきます。

本日のご指導誠にありがとうございました。

返信
Luke_Cat
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 126

ソースのヘッダ部分に、スタイルシートを読み込んでいる部分があります。

同じページのはずなのに、

片方だけ縦線が出ているというお話だったので、

その差違がスタイルシートを読み込んでいるかどうかの違いなのでは?

と思った次第です。

css/common.css

とありますが

https://shudaikaratedoujin.jp/css/common.css

は存在しません。

 

<linkrel=Stylesheettype="text/css"media=allhref="css/common.css">
 
 
ただ、bodyタグの背景の色指定と
画像指定が重複しているので
とりあえず画像指定削除でも問題ないかと思います。
返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

Luke_Cat様

 
とりあえずは、

<linkrel=Stylesheettype="text/css"media=allhref="css/common.css">

の削除で事足りると解釈してよろしいでしょうか?

返信
Luke_Cat
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 126

私なら削除しないで置いておきますね。

返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 8

Luke_Cat様

承知しました。

削除しないで様子をみます。

これまでのご指導誠にありがとうございました。

返信