通知
すべてクリア
2件の返信
2025年4月10日 10:44
ジロウさんが言う「PHPのバージョン変更が反映されない」というのが具体的にどのような操作/挙動/現象を指しているのか、わかりませんでした。
・PHPのバージョンを変更したが、画面左の「現在のバージョン」が「意図したもの」には切り替わらない
・PHPのバージョンを変更し、画面左の「現在のバージョン」が意図したものに切り替わったが、phpinfoなど設定状況が確認できるページを設置しブラウザからアクセスしてもPHPのバージョンが意図したものにはなっていない
・PHPのバージョンを変更し、画面左の「現在のバージョン」が意図したものに切り替わったが、コマンドラインではPHPのバージョンが意図したものにならない(かなり古いものになっている)
→コマンドラインからのPHPの実行はもとからこの仕様らしいです。サーバーパネル(および他の場所)からデフォルトのPHPバージョンを変更することはできず、明示的にPHPバージョンを指定してコマンドを実行する必要があります。
・その他(ジロウさんが想定するなんらかの挙動があるが、想定どおりの挙動にはならない)
など、「PHPのバージョン変更が反映されない」だけではさまざまなパターンが考えられ、そのなかのどれを指しているのか絞り込むのが難しいため、もう少し詳しく教えていただけると助かります。
なお、添付された画像を見た感じ、私が見ている画面とは文言が若干異なるようなのですが、Web開発者ツールなどでソースコードを改変したうえでキャプチャした画像を添付している/操作している(が変更されない)、みたいな状況でしょうか…