通知
すべてクリア

回答募集ARKの無料サーバーの起動コマンドライン引数を入力する場所がわかりません

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 5か月前

現在ARKの無料サーバーを使っています。

ゲーム内で許可したい設定があるのですが、調べたところ、起動コマンドラインへの記述が必要というところに辿り着きました。

ただ問題の起動コマンドラインへの記述の方法がわからず悩んでおります。

どのファイルに記載すれば良いか、わかる方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

宜しくお願いします。

対象サービス
1件の返信
matsumura
投稿: 319
コミュニティ参加日: 1年前

ARKマネージャー上で設定できない項目については、サーバー側に起動スクリプト(例:start_server.sh や ARKServerStart.sh)が存在していれば、そちらを編集することで対応可能です。

該当スクリプトが存在しない場合、自作のシェルスクリプトから「ShooterGameServer」を直接起動することで、同様の対応が可能かと思うので、そのあたりを一度お調べいただくと良いかと思います。

他社のサービスでの操作とはなりますが、起動スクリプトを作成して設定している記事があったので、参考までにご確認ください。

■起動用シェルスクリプトの作成
https://aki-lab.hatenadiary.com/entry/2022/01/19/132252

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。