通知
すべてクリア

ネームサーバーを更新しましたがに反映されません

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1か月前

こんにちは。
2日前にドメイン https://topdance.jp のネームサーバーを更新しましたが、 https://whois.jprs.jp/ の情報がまだ更新されていません。
この状況を解決するために、どのような対応をすればよいでしょうか?

ご回答をよろしくお願いいたします。

対象サービス
2件の返信
Luke_Cat
投稿: 124
コミュニティ参加日: 12か月前

ネームサーバーの更新とは、どこからどこへ変更したのか、移管なのか、などの事情がよくわからないままなので

ピント外れなことを言っているかもしれませんが、

 

ロックがかかっているようので、外す必要があるのでは。

 

返信
投稿: 129
コミュニティ参加日: 12か月前

ざっとみた感じだと、「ドメイン契約画面にあるネームサーバーの変更機能」ではなく、「サーバーパネルにある、DNSレコード編集機能」でNSレコードを変更したように見えました。

▼nslookupで「 ns1.xserver.jp 」の中を見たら以下のレコードが見つかりました
topdance.jp. 3583 IN NS keira.ns.cloudflare.com.
topdance.jp. 3583 IN NS jack.ns.cloudflare.com.

サーバーパネルのDNSレコード編集機能はあくまで「 ns1.xserver.jp などのネームサーバー内にあるDNSレコードを編集する機能」であり、ここでNSレコードを書き換えた場合にも、レジストリであるJPRS側にはデータは送信されず、「JPRSが保持する登録情報(JPRS Whoisで表示されるネームサーバー)」は更新されません。

 

エックスサーバー(XServerドメイン)で契約しているドメイン名であれば、「XServerアカウント」から変更する必要があります。

▼ネームサーバーの設定
https://www.xdomain.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php

XServerアカウントのドメイン契約画面からネームサーバーを変更すれば、JPRS側にも変更内容が送信され、JPRS Whoisにも反映されます。
反映までの時間はわかりませんが、最大でも1日もかからないと思います。

返信