海外にメールすると下記のエラーメッセージが届きます
対応策を至急ご教授下さい。
このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。
件名: RE: [HOYA GMO: 68/4] **NEW ORDER** PO222503011 // Sonic Fellow
送信日時: 2025/03/11 13:58
以下の受信者にメールを配信できません:
'TONGTORKIT Thitima (hopt)' 2025/03/11 13:58
サーバー エラー : '554 5.7.1 <****@****.com>: Relay access denied'
※コミュニティ運営にて一部情報をマスクいたしました。
結論から言うと、公式のサポート窓口に問い合わせるのが良いのではないでしょうか。
「554 5.7.1 Relay access denied」のエラーメール/エラーメッセージは「メール送信処理において、先方のサーバーへの接続・メールの受け渡しが、何らかの理由によりうまくいかなかった場合」にあたるものですが、その理由は多岐にわたり、この「ユーザーコミュニティ」で「公式とは関係ない、いちユーザーの立場である回答者」では明確な原因の特定が難しいです。
※ここは「ユーザー間で問題の解決をはかる、ユーザーコミュニティ」です。ここに投稿した質問に対して、エックスサーバーの公式サポートが回答することはありません。
また、原因として考えられるものを列挙し、それぞれの対策を記載したとして、「エックスサーバーの公式がどうにかするべきこと」が多くなりそうです。
例:送信元のサーバー(エックスサーバー側の、契約サーバー)が何らかの理由でスパムブラックリストに登録されたために、メールの受け取りが拒否された可能性
→この場合、エックスサーバー自身が原因を調査し問題を解決したうえで、スパムブラックリストからの解除申請をする必要があります。ユーザー側ではどうにもできません。
そういった事情から、今回の質問については公式のサポート窓口に問い合わせるのが良いと思います。
大して知識の無いユーザーの一人です。
AIにこのエラーについて訪ねたところ、以下のような回答が得られました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
エラー「554 5.7.1: Relay access denied」は、メールサーバーがメールのリレー(転送)を拒否したことを示しています。このエラーは、通常以下のような理由で発生します:
-
認証の問題: メールサーバーが送信者を認証できなかった場合。
-
セキュリティ設定: サーバーが外部からのリレーを許可していない場合。
-
ブラックリスト登録: 送信元のIPアドレスやドメインがスパムリストに登録されている場合。
-
設定ミス: メールクライアントやサーバーの設定が正しくない場合。
解決策としては以下が考えられます:
-
メールアカウントの認証情報(ユーザー名とパスワード)が正しいか確認する。
-
使用しているSMTPサーバーの設定を確認し、適切なポート番号や暗号化方式を使用しているか確認する。
-
サーバー管理者に連絡し、リレーが許可されているか確認する。
-
ブラックリストに登録されている場合は、リストからの削除を依頼する。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただしブラックリストについては、sonicfellow.co.jpについて調べたところリストにはなさそうです。
それ以上に気がかりなのは、エラーの部分に取引相手と思われる方のメールアドレスが晒されている部分です。
質問した事はないですが、質問者も右下の鉛筆アイコンで編集できるんでしょうか? 編集できそうなら編集してください。
編集できそうにないなら運営側に連絡を取って、早急に、伏せ字にしてもらうなりの対処をした方が良さそうです。
いつか誰かが指摘するだろうと思っていましたが
2025/03/13の16時半の時点で
まだ掲載されたままなので
解決方法もわからないまましゃしゃり出てきました。
すみません。
投稿画面を閉じた後で別端末で見ると、編集用アイコンがなくなったので、編集ができるようになった訳ではないようですね。
右上の「報告」アイコンから運営側に依頼してみます。