エックスサーバーの初期ドメイン(~.xsrv.jp)でサイト運営している方に質問です。
インデックス登録のリクエストをすると、ほぼ必ず「割り当て量を超えています」と出て、インデックス登録ができません。そのため、5日前に投稿した記事が、未だに検索結果に反映されません。
エックスサーバーの初期ドメインでもインデックス登録を送れる方法、送信されやすい時間帯などがあれば、教えていただけないでしょうか。
僕も最近、初期ドメイン(*.xsrv.jp)に新規サイトを開設しました。
最初のインデックス依頼では、同じように「割り当て量を超えています」の警告が出ましたが、次の日には問題なくできました。
また、その後も2本ぐらい投稿してインデックス依頼してみましたが、「割り当て量を超えています」はその後一度も表示されたことないです。
ただ、僕の場合はサイトマップが取得できない問題があって、いまだに解決できずにそのままにしています。
同じように悩んでいる人の記事を見つけたので、確認してみてください。
サイトマップURLが送信できない・インデックス登録リクエストで一日の割り当て量がすぐにこえる
内容見てもこれといった解決方法はないみたいで、せいぜいプラグインを使わずWordPress標準のサイトマップを使うぐらいかなと思います。
※初期ドメインはサイトマップやインデックス依頼関連でうまくいかないのかもしれないですね。
よろくお願いします。
還じいさん、ご返信ありがとうございます!
私も最近初期ドメインのサイトを立ち上げたばかりなのですが、なるほど、サイトによって違うのかもしれませんね。
それなら私も次第に割り当てエラーが出なくなる可能性があるかもなので、継続的にインデックス登録を送ってみようと思います!
ありがとうございました!
PS:サイトマップ登録は初期ドメインではできないと聞いたので、私は登録していません!
> PS:サイトマップ登録は初期ドメインではできないと聞いたので、私は登録していません!
やっぱり、サイトマップはダメなんですね。
いい情報もらいました、ありがとうございます!