通知
すべてクリア

回答募集DNS認証によるSSL設定が上手くいきません。

投稿: 7
質問投稿者
コミュニティ参加日: 8か月前

【質問】
ロリポップとムームードメインからエックスサーバーに引越しをしている途中です。

最初、10日間の無料期間の中で、独自ドメインの設定を行なって「簡単移行」を完了しました。

その後、本契約となり、現在、

①SSL設定
②独自ドメインの移管
③メールアカウントの設定と移管
④ネームサーバーの変更

の作業が残っています。

ところが、
①の『SSL設定』が上手く行なえず困っています。

「他社サーバーでWeb認証」はエラーが出たため、

『他社ネームサーバーでのDNS認証』を行ないたいのですが、

『DNS認証の入力フォーム』に、どのように記述すればいいのか分かりません。

《エックスサーバー欄》
※ご利用中のネームサーバーにて以下2件のDNSレコードを追加したうえ、
しばらく時間を空けてから「ONにする」ボタンをクリックしてください。

ホスト名:_acme-challenge.独自ドメイン.com
種別:TXT
内容:○○○○・・・

ホスト名:_acme-challenge.www.独自ドメイン.com
種別:TXT
内容:○○○○・・・

となっており、

《ムームードメイン側の記述してみた例:TXT欄》

例1)独自ドメイン-verification=○○○○・・・

例2)_acme-challenge.独自ドメイン-verification=○○○○・・・

例3)○○○○・・・

など、形式をいろいろ試してみたのですが、ネット検索で得られたやり方では十分に対応できていない状況です。

ムームードメインには、反映は1時間と書いてあるので、変更後、1時間後、2時間後と、時間を空けながら確認していますが、どれも、認証されません。

正しい記述方法が分かりましたら、ご教授頂けましたら、幸いです。

ちなみに、『SSL設定』は、『独自ドメインの移管』後の方がいいのでしょうか?

また、『SSL設定』をクリアできた時、または、できなかった時、その次の作業は、

①SSL設定
②独自ドメインの移管
③メールアカウントの設定と移管
④ネームサーバーの変更

の順番で間違いないでしょうか。

よろしくお願いいたします。<m(__)m>

対象サービス
3件の返信
還じい
投稿: 272
コミュニティ参加日: 1年前

ロリポップからエックスサーバーへのサイト移行は何度も経験しています。

 

移行元での認証(WebやDNS)が面倒なので、僕の場合は「ネームサーバーの変更」→「SSL設定」の順番で作業してました。

この順番でやると、SSL設定はすんなり完了します。

 

問題は、SSL設定をしてからSSLが有効化されるまでに最大1時間かかることです。

有効化までの間にサイトにアクセスされるとサイトが正しく表示されません。

 

これでもよければ、以下の順番がいいと思います。

①ネームサーバーの変更

②SSL設定

③メールアカウントの設定と移管

④独自ドメインの移管(優先度は低いので一番最後でもいいです)

■参考 サーバー移転

 

Web認証のエラーですが、

マニュアルのWeb認証のエラーのところで、移行元が常態SSL化されている場合は「SSL化の設定を解除してからWeb認証をお試しください。」と書かれています。

無料独自SSL設定

 

ロリポップの方で常態SSL化しているのであれば、解除してからWeb認証を試してはどうでしょうか。

ご存じかもしれませんが、常態SSL化というのはでhttpでアクセスされた時にhttpsへリダイレクトする設定のことです。(.htaccessに記述)

Webサイトの常時SSL化

 

 

Web認証、DNS認証の問題解決が必要な場合、誰か詳しい人が回答してくれるのを待ってもらえないでしょうか。

(すみませんが、そのあたりの知識がないもので)

返信
投稿: 7
質問投稿者
コミュニティ参加日: 8か月前

還じい様、ありがとうございます!!! 😀 🌺 

>>>
①ネームサーバーの変更

②SSL設定

③メールアカウントの設定と移管

④独自ドメインの移管(優先度は低いので一番最後でもいいです)

で、問題無いのなら、この順番で、試してみたいと思います。

ロリポップには、「無料SSL化の設定を解除できない」と書いてあり、

.htaccessを利用して試みましたが、それでも「WWW」のある方が「403Erro」となり、断念しました。

 

「DNS認証」は、記述方法が分からず、いろいろ調べて試してみましたが、結局、どのような記述でも、認証されず、

時間がたつと、トークンコードが変わってしまっていて、時間を無駄にしながら、苦労しました。 😫 

 

「簡単移行(完済)」から時間が経ち過ぎて、記事の修正・アップもできず、困っていました。 😥 

それが、わずか1時間の我慢で問題をクリアできるのなら、やってみたいと思います。 🤗 

どうも、ありがとうございました~。\(^o^)/

返信
1件の返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 272

手前みそですが、ロリポップ→エックスサーバのサイト移行の記事を書いているので、参考になればどうぞ。

ロリポップからエックスサーバーに引っ越し!(WordPress簡単移行)

既にサイト移行は済んでいるようなので、「ネームサーバを変更する」から読めばいいかど。

 

SSL設定の有効化処理は毎時00分に実行されるようなので、55分あたりでSSL設定すると5分待つだけで有効化されますよ。

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。