通知
すべてクリア

プログラムの精査方法について

投稿: 2
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2日前

先日自身のサイトに一つのIPからのアクセスが集中したらしく、サーバー側が自動で該当IPをアクセス制限したのですが。

それ以来添付画像のようになり自身のサイトにアクセスできなくなりました。

ワードプレスの管理画面も同様な画面になってしまいます。

サーバーのサポートからは以下のように言われました。

ーーーーーー

恐れ入りますが、運用中のサイトで使用されているプログラムについて
負荷が高まりそうなものをご使用ではないか精査いただけますと幸いです。

ーーーーーー

これに関しても精査の方法がわからず困っています。

どなたか対処方法を教えて頂けると幸いです。

 

対象サービス
4件の返信
投稿: 10
コミュニティ参加日: 4週間前

一般的な切り分けの仕方になり、また、プラグインの削除等はあくまで、サイトの運営者の判断と責任で行うことにはなりますが・・・
まず、403エラーで、いくつか考えられる原因と調査・対処法をあげてみました。

1).htaccessに何か意図しないことが書き込まれている可能性

FTPまたはSSHで上の階層から順に.htaccessを手元にダウンロードして、deny (IP) にまず、現在のIPアドレスが書き込まれていないか確認してみてください。DHCPの場合は、一旦遮断したIPアドレスとは違うユーザーででも同じIPを使う可能性がゼロではありませんので。

2)WordPressのプラグインですが、使っているプラグインはFTPで「wp-content/plugins」で何を使っているかはフォルダ名で確認できますので、その情報をもとに「(プラグインの名前)、403エラー、高負荷」等で下調べをし、該当しそうなものがあれば一旦削除してはどうでしょうか?

3)indexファイルを誤って削除または、本来とは違う場所に移動した可能性
 同じく、FTP等でindex.htmlまたはindex.phpが本来の場所にあるか(場所はマニュアル等で確認してください)確認。
 バックアップがある場合は、バックアップからの復旧も対処法の一つです

4)単純なリソースの逼迫の可能性
  サーバパネルで空き容量と、アクセス解析を設定していればその結果(突出した日がないか)を確認
  リソースの逼迫があれば、たとえば画像のリサイズ等で空き容量を作る、サーバ内バックアップがあれば削除する

5)WAFの誤検知の可能性
  WAFを入れている場合は、製品によっては「遮断しました」という画面表示をあえて出さないものもあるので、一旦停止してみます。
  それで、解消するようであれば、バイパス設定ができるものはWAFを調整します。

 

返信
投稿: 2
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2日前

ご丁寧にありがとうございます。

自信のIPに制限がかかっていたようでした。

解除したら403エラーは出なくなったのですが次は500 Internal Server Errorが出てしまいました。

調べるとアクセス集中が原因で出るエラーらしいのですが、こちらの解決方法もご存じないでしょうか。

返信
投稿: 10
コミュニティ参加日: 4週間前

返信ありがとうございます。
まずは、一つ進んだようで良かったです。

次の500エラーですが、こちらも複数原因があるようです
サーバパネルとFTPで確認できることをあげてみました

1.phpのヴァージョン
  WordPressのヴァージョンが古く、サーバが指定しているphpのヴァージョンが一致していない場合にもエラーになります

2.パーミッション設定の不備
  上から順にフォルダを辿り、パーミッション(特にCGI関連)が、読み取り・書き込みともに禁止になっていないか確認

3.プラグインの不具合
  使っているプラグインが特定できている場合は、それぞれが対応しているWPのヴァージョンを確認して、現在使っているWPと一致していない者がないか確認。一致していない場合はプラグインを更新するか、更新できない場合は、同じ機能の違うプラグインとの互換性を確認して変更

4.テーマの不具合
  公式以外のテーマ(時々、自作テーマを無料提供している人がいるので)を使っている場合は、WPのヴァージョンの不一致のことがあり、公式でもアップデートされている場合もあるので、ヴァージョンを確認してみてください

  
5.バックアップ等不要なファイルの存在
  バックアップファイルがリソースを圧迫することがあるので、自動バックアップのプラグインを入れている場合は停止して、生成されたバックアップを一度削除してみてください

お役に立てるかどうかわかりませんが、無事解決できることを祈っております。

返信
matsumura
投稿: 177
コミュニティ参加日: 6か月前

エラーの特定を行う場合、まずは当該エラー画面を確認した時間のエラーログを確認するとよいです。

プラグインやテーマ起因であればエラーログにプラグイン名やテーマ名が記載されており特定が可能なのでご参照ください。

 

◾︎参考:エラーログ

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_logerror.php

返信