通知
すべてクリア
2025年11月6日 20:49
【1】困っていることや起きている問題についてできるだけ具体的に記載してください
wordpress管理画面を開くと、403 Forbiddenエラーになる。
.htaccessパーミッション、WAF設定などに関する対応は実施したが何も変わらず、wordpressの再インストールなども実施したが解決できない。
【2】何をしようとしていたときに起きましたか
Local Sitesで構築したワードプレステーマをエックスサーバーに導入したとき
【3】試したことがあれば書いてください
1で回答した
【4】ご利用環境(わかる範囲でOK)
macOS,Chrome
【5】関連するスクリーンショットがあれば添付してください
対象サービス
1件の返信
2025年11月7日 17:08
こんにちは。
403はアクセスができなかったりする場合に発生するコードです。
まずエラーログを見て、どこでどんなエラーなのか確認すると解決が早いと思います。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_logerror.php
余談ですが、私はWAF関連で結構困りました。
確か501でしたね・・・コマンドと一緒だったらアウトみたな
ファイヤーウォールとは思えないようなXServer側の単純なコードはまった記憶がありますw
今回は、単純な設定ミスだと思います。
コミュニティをご活用いただきありがとうございます
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。