通知
すべてクリア
2025年11月6日 10:14
すぐ復旧するだろうと思っていたら、もう20時間近く停止しています。
システム担当者としては針の筵で。(笑)
せめて、復旧見込みだけでも知りたいのですが、サポートには全く連絡が取れません。
なので、ホームページだけでも、他社に切り替えてしのぎたいところなのですが、ドメイン管理会社にログインしようとしても、メール認証が必要で。
なにか、ホームページを振替する妙案はありませんでしょうか?
3件の返信
2025年11月6日 10:21
我々も復旧待ち状態です。
認証は電話認証できませんか?
2025年11月6日 10:33
メール認証しか用意されてないのです。
データは戻るとの事で対応していただいているようですが、ファーストサーバの大事故が頭をよぎりました。
2025年11月6日 15:48
なんとかドメインの管理会社に連絡がとれて、ドメインの管理画面にログインが出来ました。
急遽他社サーバを契約して、ネームサーバーを変更してホームページを復旧させました。
現在、16時前ですが、本日中も怪しい感じですね。
Xserverのサポートには、別サーバを用意できないか?と、提案しましたが、不可との事でした。
コミュニティをご活用いただきありがとうございます
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。