通知
すべてクリア

回答募集リカバリーしたばかりですが、kikai-news.net ログインできません。Too many login attemps from one IP address! Please take a break and try again later

投稿: 1
コミュニティ参加日: 11か月前

【1】困っていることや起きている問題についてできるだけ具体的に記載してください
(例:「○○というエラーが出て使えません」「画面が真っ白になって何もできません」など)

リカバリーしたばかりですが、kikai-news.net ログインできません。Too many login attemps from one IP address! Please take a break and try again later

【2】何をしようとしていたときに起きましたか
(例:「ファイルをアップロードしようとした」「SSL設定を有効にしようとした」など)

【3】試したことがあれば書いてください
(例:「ブラウザを変えてみた」「もう一度ログインし直した」など)

【4】ご利用環境(わかる範囲でOK)
- 利用端末(スマホ/PC など)
- OS(例:Windows、macOS、iPhone など)
- ブラウザ(例:Chrome、Safari など)

【5】関連するスクリーンショットがあれば添付してください


1件の返信
はるか
投稿: 40
コミュニティ参加日: 1か月前

こんにちは。

標準のログインフォームでは無く、セキュリティを強化したようなプラグインを使用されているでしょうか?

英語の文字の通り、そのエラーは

「同じIPで何度もログインを試行しました、少し待ってからアクセスしてください」

というものです。

つまり、同一端末で何度もユーザー名&パスワードを間違えたという事です。

 

おそらくセキュリティのプラグインが、試行回数を持っていてそれ以上パスワードを間違えると

そのIPから指定時間アクセスを禁止するというものです。

指定時間なので10分か、1時間か1日か不明です。

たぶん、明日には受け付けてくれると思います。

 

それよりも、なぜ自分の管理するサイトのパスワードを間違えるのでしょうか?

一度違うとでたら、何度入力しても同じですよ。

自分の端末のIPを変えるか時間が経ったら問題解決してください。

(スマホでLTE/5GでもIPは違うのでこのエラーは出ないはずです)

 

自分でパスワードが分からなくなったなどでしょうか?

でしたら

https://kikai-news.net/wp-login.php?action=lostpassword

でリセットしてみてください。

 

さすがにユーザ名やメールアドレスが分からないということは無いとは思いますが

FTPやphpMyAdminなどででログインできれば普通に回復できますが

まずは話しをお聞きします。

 

なお、自分のパスワードは絶対間違いないというのに管理者パスワードでログインできないなどの事象が発生する事があります。

おもにクラッキングですが、外から見た感じ乗っ取られているようには見えなかったです。

自己解決したなら、解決済みとできたら原因をお願いします。

 


返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。