通知
すべてクリア

回答募集保護されていない通信の件

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1日前

久しぶりにサイトを作成しており、失念している部分も多いのですが。

保護されていない通信とサイトのURL部分に表記されます。

 

エックスサーバー上のSSl認証はONにしてあり、設定後に新しくサーバーからログインしたのですが消えません。

(設定から48時間以上経過)何か方法をご存知の方、助言をいただきたいです。

 

よろしくお願いいたします。

対象サービス

1件の返信
はるか
投稿: 11
コミュニティ参加日: 2週間前

こんにちは。

SSL認証をONにしているとのことですが、「正常」と表示されていますか?

なおHTTPSへ転送していない場合HTTPでアクセスすると、当然ですが「保護されていないサイト」となります。

不具合が出続けるようであれば、「保護されていない」という部分をクリックすれば理由がでてくるので

そのキャプチャを開示願います。

ドメインの開示は必要ありません。

 

余談ですが、htaccessなどでHSTSの設定を行う事により、MozillaやChromeではHTTPでアクセスしても自動的にHTTPSとなるため、

上の問題は発生しません。

HSTSは色々知っていないと難しいので、上述のチェックボックスをONすれば良いかと思います。


返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。