通知
すべてクリア

回答募集ドメイン失効した後、サーバー内のコンテンツを新たなドメインへ載せ替える方法を教えてください

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1日前

相談させてください。

 

お名前ドットコムで管理していたドメインを失効してしまいました。

そのドメインはエックスサーバーでワードプレスサイトとして運用しておりました。

 

ワードプレスサイトのコンテンツ自体はサーバーに残っていると思いますので、

新たなドメインを取得して、コンテンツを載せ替えたいと考えています。

 

いろいろ検索してみたのですが、どうやってコンテンツを載せ替えればいいのか分からず、このコミュニティで相談させていただいております。

 

あまりサーバーの知識はありませんので、分かりやすく教えていただけませんでしょうか。

 

宜しくお願い致します。


1件の返信
投稿: 282
コミュニティ参加日: 2年前

エックスサーバーには、同じサーバー契約(サーバーID)に設置されたワードプレスを新たなドメイン名や新たなフォルダなどに「コピー」する機能があります。

▼WordPressのサイトコピーについて
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_install_copy_word.php

 

お名前.comで取得していたドメイン名が失効した場合にも、エックスサーバーのサーバーパネルには「ドメイン設定」が残ったままであり、「そのドメイン名で失効する前に公開していたデータ」が残っています。

そのため、

1.新たなドメイン名を取得し、エックスサーバーで運用するための設定(ネームサーバーの変更など)をする

 ▼ネームサーバーの変更
   https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php
  ※エックスサーバーでドメイン名を取得した場合、この作業は不要な場合があります。

2.エックスサーバーのサーバーパネルで「ドメイン設定」を追加する

 ▼ドメイン設定
   https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_setting.php

3.上記のマニュアルページをもとに、「WordPressサイトコピー」をし、失効したドメイン名から、新たなドメイン名にWordPressサイトをコピーする

4.「新たなドメイン名」側で動作を確認し、コピーできていない箇所があれば修正する

といった作業をすれば、失効したドメイン名のワードプレスデータを、新たなドメイン名にコピーできます。

 

投稿者:: むらかみ

いろいろ検索してみたのですが、どうやってコンテンツを載せ替えればいいのか分からず、このコミュニティで相談させていただいております。

とのことで、主にわからない箇所は上記の「3.」のあたりと推測しましたが、これはマニュアルページを参考にしながら、「全て」をコピーするだけで問題ありません。


返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。