【1】困っていることや起きている問題についてできるだけ具体的に記載してください
他社で取得した独自ドメインをエックスサーバーに移管するにあたり、支払いを昨日終えたところです。そのドメインをサーバーパネルの「ドメイン設定」で追加しましたところ、「設定状況」で「NS相違」のエラーが表示されました。「DNS設定」を確認したところ、設定しようとしている独自ドメインにおいて、NSレコードの「ns1.xserver.jp」「ns2.xserver.jp」「ns3.xserver.jp」「ns4.xserver.jp」「ns5.xserver.jp」は設定されています。どのようにすればエラーを解除できますでしょうか。
他社で取得した独自ドメイン
とのことですので、まずは「独自ドメインを取得した他社」において、ドメイン契約や設定を確認する管理ツールにアクセスします。
そのうえで、「ネームサーバーを確認、変更する画面」にアクセスし、設定済みのネームサーバーが
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php
に記載された5つのみになっているか確認します。
・「ドメイン名を取得した他社」の管理画面において、ネームサーバーがエックスサーバー指定のもの「ではない」場合
→上記のマニュアルページに記載されているとおり、ネームサーバーを変更します。
変更後数時間から24時間ぐらいたてば、エックスサーバーのサーバーパネルで表示されていた「NS相違」の表記が消えると思います。
・「ドメイン名を取得した他社」の管理画面において、ネームサーバーがエックスサーバー指定のものにすでになっている場合
→ネームサーバーを変更した場合、変更した内容が反映されるまでに数時間から24時間ぐらいかかります。
変更後数時間から24時間ほど待てば、エックスサーバーのサーバーパネルで表示されていた「NS相違」の表記が消えると思います。
エックスサーバーのサーバーパネルのなか、「DNS設定」にある「NSレコード」は「NS相違」とはあまり関係のない設定項目です。
やや専門的にいうと、「DNSレコードの設定機能は他社側でネームサーバーがエックスサーバー指定のものに変更されて初めて有効になる機能」であり、かつ、「NSレコードはサブドメインのネームサーバーを外部に移譲する場合などに使用するもの」です。
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。