VPSを利用中ですが、私に割り当てられているVPSのIPがwhoisで海外を示しています。 Xserverは国内拠点とあったかと思うのですが、海外になる可能性があるのでしょうか?
こんにちは。
どのサービスを利用して「海外」と判断しているか、情報は無いのでしょうか?
IPの表示も、どこで海外だと判断しているかも情報が無いので何も分からないです。
とりあえずJPNICが公開しているIP群や
https://lite.ip2location.com/japan-ip-address-ranges
この辺のだいたいあってそうなもので本当に海外になりますか?
私が使用しているIPチェックは
https://db-ip.com/202.226.36.134
このサイトです。
ここでIPを入れてみて本当に海外と出るならIPを前3バイトほど開示できますか?
gotalessさんがどのサイトでどのようにIPアドレスを調べたのかは質問文からは読み取れませんでしたが、JPNICが公開している「IPv4アドレスの移転履歴」に関するウェブページ( https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html )では、「85.131.192.0/18」について、2023年ごろに「国際移転」でエックスサーバー株式会社に移転してきているような記載がありました。
貼り付けられた検索結果では「inetnum: 85.0.0.0 - 85.255.255.255」など、かなり広いレンジの検索結果が返ってきているようですが、JPNIC Whoisや、その上位組織であるAPNIC Whoisで具体的なIPアドレスを検索してみてはいかがでしょうか。
https://www.nic.ad.jp/ja/whois/ja-gateway.html
https://wq.apnic.net/static/search.html
「85.131.192.0/18」に含まれるIPアドレスの範囲であれば、これらのWhoisでヒットするかと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
いただいたアドバイスのおかげで、問題を解決することができました。
今後も何かございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
解決されたようでよかったです。
VPSにも国内大手のデータセンターとよくある質問に書かれてありました。
https://vps.xserver.ne.jp/support/faq/support_datacenter.php
