通知
すべてクリア
2025年9月6日 14:36
10件の返信
2025年9月7日 14:47
ご回答いただきありがとうございました。実は、見つけて下さったものは、まさに私なのでございます。
なので、今のところ、その時の回答のように解決できていないのです。
お早めに目に留めていただいて感謝致します(^-^)。
2025年9月13日 10:42
<その後の顛末>
その後、早速日本語で一度この問題の解決を求める投稿を1回、英語でなければいけないことを思い出しまるごとgoogle翻訳した英語の文章を別で投稿しました。
そしてついに本日、「ワードプレスフォーラム」様よりメールをいただきまして、その回答は、「しばしばGutenbergはベータ版であることで互換性が完全ではないことがある」「ほとんどのサイトでは、特に新機能をテストする場合を除き、スタンドアロンの Gutenberg プラグインを有効にする必要はありません。プラグインを無効にすると、WordPress はコアに含まれる安定版エディターを使用するようになり、ExactMetrics との競合が解消されます。」とのことで、「無効化」で現在は解決しました。
「有効化」しても赤いバーが出なくなることは、難しいかもしれませんが、伝えるところまではでき反応もいただきました。
はるか様、このたびは本当にありがとうございます(^-^)。
2025年9月13日 11:18
うさぎさん
報告ありがとうございました。
Gutenbergは使用しなくてもブロックエディタが使用できるのですね。
私は、Disable Gutenberg のプラグインを入れているので、ブロックエディタの事情が分かっていませんでした。
無効にして、特に不具合が無いようであれば、完全解決ですね。
お疲れ様でした。
