通知
すべてクリア

編集画面が乱れて直せない

投稿: 2
コミュニティ参加日: 3週間前

順調だったのですが
コードの書き込みがなったため
生成AIに相談しながら 作業をしていました
・書き込みは、プラグイン入れたりして何とか
できたのですが
・編集画面に異常が、SEO管理ページが階層にあったのが
中段までに占めてしまいました。

今度は、
AIとブラクインを停止入れ替えと試みたのですが
結局、AIもギブアップ

現在は、辛うじて 編集できないこともない状態 

そこで
先輩にお聞きしたいのですか

ブラクなどをいじって直すことも
一つですが

ページ500ですが
万全対策したうえで

・テーマを入れ替える フィンガ6です
・別のテーマに変更する
・ビジネスに変更する

これらの方向で直せないでしょうか?

助言よろしくお願いします。

 

3件の返信
還じい
投稿: 252
コミュニティ参加日: 1年前

メニューが並んでいる左のところでマウスを乗せて、ホイールボタン(中ボタン)をグリグリ回すとスクロールできると思うんですが。

返信
1件の返信
還じい
コミュニティ参加日: 1年前

投稿: 252

使いたいメニューが隠れて使いづらいということであれば、テーマを変えたとしても同じように一部のメニューが隠れる可能性はあります。

解像度が小さいモニターを使われているようなので、解像度が大きいモニターに変更するのが一番の解決策だと思いますよ。

 

「ページ500」というのは、おそらく記事数のことですよね。

500記事もあると、テーマの変更(乗り換え)がものすごく大変になります。

※新しいテーマに合わせて、全記事の修正が必要となるため

 

返信
投稿: 2
コミュニティ参加日: 3週間前

ご指とうございます。

AIをフル活用して
色々、慎重に試しています。

勿論、ご指摘に箇所も確認しておりますが、治りません。

2つここまでて
学びました。
・今まで僕が使っていた編集管理画面?より優れているあるので
それを使うということのようですね。
・テーマを変えると歪む、直すのも大変ということ。が、事業所サイト年は治らないようだということですね。

この2つの情報をもとにさらに、情報を収集し、方法を模索して見ます。

・ちなみに、サイトは、小規模ですが、事業所サイト
コラムが人気で月間PV3500以
Reader Revenue Manager の承認を受けました

何としても、もとに戻し、また、手直しがたくさんあるので
普及を早急したいのです。

 

・ココナラなどから専門スキルの方の探索
・現在、フィンガー6の子テーマ、これを親テーマに変えてもダメか
・まだ、小規模だけど、ビジネスにサーバーを変更、この時に直しができないか
・最後には、
サイトを丸ごと新規、引越しする。これなら大丈夫

これらの選択肢を検討して、可能性を模索しています。
お知恵募集しています

返信