通知
すべてクリア
2025年4月14日 16:01
メールアドレスごとにWEBメールにて作成したフィルターでのフォルダーへの振り分けは可能でしょうか?
以前は何らかで出来たようなのですが、方法がわからなくなってしまい、そのまま動作している振り分けが
あります。
対象サービス
2件の返信
2025年4月15日 10:23
現行のWebメール(3月26日にリリースされました)も旧Webメールも、Webメールの中には「フィルターによる自動振り分け機能」はありません。
できることとしては、「検索窓でメールを検索」→「ヒットしたメールをすべて選択し、特定のフォルダーに手作業ですべて移動させる」ぐらいでしょうか。
また、「サーバーパネル」の「メールの振り分け」でかなり頑張れば、「条件を満たしたメールをWebメールの任意のフォルダーに自動的に振り分けること」は仕組み上は可能ではありますが、
・迷惑メールフォルダに移動させる方法
・ごみ箱に移動させる方法
以外は公式マニュアルには案内されていない、いわゆる「サポート対象外事項(何かあっても自己責任)」のようです。
いずれにせよ、まずは「サーバーパネル」の「メールの振り分け」を見てみると、「方法がわからなくなってしまい、そのまま動作している振り分け」の設定が残っているかもしれません。
▼参考:メールの振り分け
https://support.xserver.ne.jp/manual/man_mail_sorting.php