VPSを契約してるのですが、メールサーバーが欲しかったので、レンタルーサーバーの方も借りましたが、VPS側からsendmailでレンタルの方へ送った時に、レンタルの方で受信ができません。
VPS側のpostfixでエラー等を確認しましたが、送信自体は正常にできてるみたいなので、レンタル側でなにか異常が出てるのかと思うのですが、よくわかりません。
DNSサーバーはVPSとレンタルサーバーの両方に当てています。
メールの送信処理が完了しているとのことであれば、受信側のサーバーログを確認しないと状況がわからないかと思います。
そのため、サポートへ下記情報を添えて確認を依頼するとよいかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エラーメールが確認できる場合は、その内容を全文お知らせください。
・エラーメール等が確認できない場合は、以下詳細を明記しお知らせください。
--------------------------------------------------
送信元(FROM):
↓
あて先(TO):
送信日時:20●●/●●/●● ●●:●●
--------------------------------------------------
※可能な限り直近の情報をお知らせください。
※送信日時は必ず分単位でご記載ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールが受信できません。
https://www.xserver.ne.jp/support/faq/service_mail_trouble_reception.php
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。