Search ConsoleにXMLサイトマップを登録しようとプラグインを有効化して設定しましたが、高度な設定でURLが表示されません。
投稿タイプ、タクソノミー、など設定しましたがドメイン以下が薄く表示されたままです。
試しに薄く表示されているwp-sitemap.xmlwをコピペしましたがSearch Consoleでは取得できませんでした。
簡単な手順のようですが、何が問題なのかわかりません。
教えていほしいのです。よろしくお願いいたします。
プラグイン「XML Sitemap & Google News」についての質問ですよね?
質問の内容を理解するのに時間がかかるので、すみませんがプラグイン名も書いてもらえないでしょうか
Search ConsoleにXMLサイトマップを登録しようとプラグインを有効化して設定しましたが、高度な設定でURLが表示されません。
CTRL+Rなどでページを再表示させるとURLが表示されませんか?
試しに薄く表示されているwp-sitemap.xmlwをコピペしましたがSearch Consoleでは取得できませんでした。
wp-sitemap.xmlwではなく、sitemap.xmlではないですか?(このプラグインはsitemap.xmlを生成します)
サイトマップの名前が正しければ、サーチコンソールでの取得エラーは出ないと思います。
参考までに、僕のサイトの「高度な設定」の画像を添付します。
よろしくお願いします。
プラグインはXML Sitemap & Google Newsで間違いありませんし、この設定から入りました。
ユーチューブなどでもsitemap.xmlというものですが、私のはw-sitemap.xmlです。
試しにw-以外をコピーしてSearch Consoleに貼り付けましたが結果は同じでした。
Word Pressにしていました!
プラグインにすると、sitemap.xml になりました。
図解で分かりやすかったです。
しかし、Search Consoleで貼り付けましたが結果はだめでした。
なぜでしょうか?
検討がつきません、また教えて欲しので宜しくお願いいたします。